さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2006年03月31日

交通科学博物館(キハ81)

060328-81.jpg

大阪環状線,弁天町駅前にある交通科学博物館に行って来ました。ここ訪れるのは小学生の時以来,ン十年ぶりです。展示内容もかなり変わっていました。キハ81は屋外に展示されていました。この車両は関西で現役最後を迎えましたが,私は一度も目にすることができませんでした。なかなか魅力的な形の車両です。  


Posted by ば-ど at 05:51Comments(2)駅・周辺

2006年03月30日

関西圏の列車(甲子園臨あずさ色)

060328-azu.jpg

先日,大阪駅で撮影した下り183(189)系甲子園臨旧あずさ色です。友人と大阪駅にいると偶然やって来ました。多分東海大菅生高の応援団を乗せて来た車両だと思われます。大阪駅で旧あずさ色の車両を見るのも何となく違和感があって面白かったです。  


Posted by ば-ど at 05:25Comments(2)実物鉄道

2006年03月29日

塚本駅(ホーム)

060328-aki.jpg

職場の同僚とあてもなく関西にやって来ました。同僚が初めて鉄道写真を撮影してみたいと言うので,手軽に撮影が楽しめる,東海道線の塚本駅ホームに案内しました。ちょうど,甲子園に出場する学校の応援列車がやって来るということで,多くの方が撮影されていました。  


Posted by ば-ど at 21:19Comments(0)駅・周辺

2006年03月28日

岡山の列車(ムーンライト松山)

060328-mun.jpg

本日はあまりあてもないのですが、岡山駅3:44発の上り快速「ムーンライト松山高知」に乗って関西方面を目指しています。平日だというのに学生さんは春休みのせいか、かなりの乗車率です。  


Posted by ば-ど at 05:31Comments(0)実物鉄道

2006年03月27日

阪神電車甲子園駅

060326-kou.jpg

昨日,高校野球選抜大会に地元の学校が出場しました。ちょうど日曜日だったので応援に行って来ました。JR三宮駅から特急で約20分,甲子園球場に隣接しています。駅から球場まで徒歩数分です。その間にある,土産物屋さんや食堂はすごく関西らしい雰囲気です。  


Posted by ば-ど at 05:51Comments(2)駅・周辺

2006年03月26日

岡山の列車(やくも)

060321-381.jpg

先日,倉敷-清音で撮影した下り特急「やくも」です。先日のダイヤ改正により「スーパーやくも」がひっそりと姿を消し,すべてが「やくも」という愛称に統一されました。  


Posted by ば-ど at 05:37Comments(0)実物鉄道

2006年03月25日

岡山の列車(103系)

060321-103.jpg

先日,清音-倉敷で撮影した上り103系普通列車です。岡山地区からマスカット(緑)色の103系が無くなり,寂しく思っていたら,この度ブルーの103系が運用に入りました。しかし普段振り子式特急電車が突っ走る山岳路線に103系は少し合わないような気もします。  続きを読む


Posted by ば-ど at 11:03Comments(10)実物鉄道

2006年03月24日

米子駅(YONAGOれいるろうど館)

060300-yona.jpg

米子駅近くの商店街の一角に,元銀行だった建物を改装したYONAGOれいるろうど館があります。鉄道で商店街の活性化をという趣旨で,米子の鉄道好きの方々が行政に働きかけ,設置したものだそうです。内部には山陰をテーマにしたNゲージの大ジオラマや鉄道関係資料が展示してあります。しかし,残念なことに,この施設も今月いっぱいで閉館するそうです。  


Posted by ば-ど at 06:07Comments(0)駅・周辺

2006年03月23日

山陰地区の列車(上り出雲)

060316-izu.jpg

3月16日夕刻,出雲の姿を少しでも多く記録しておきたくて,仕事を少し早めに切り上げ,地元岡山より特急「スーパーいなば」で鳥取にやって来ました。しかし,この日は,大雨。それだけならまだしもかなりの強風。横殴りの雨がカメラを襲い,このような写真しか撮れませんでした。大失敗。  続きを読む


Posted by ば-ど at 06:03Comments(0)実物鉄道

2006年03月22日

山陰地区の列車(下り出雲)

060317-izu4.jpg

3月17日朝,寝台特急「出雲」と餘部鉄橋の組み合わせを最後に撮影しておきたくて,この場所にやって来ました。しかし,残念なことにレンズの選択ミスで増結された編成全体を画面に収めることができませんでした。  


Posted by ば-ど at 06:06Comments(0)実物鉄道

2006年03月21日

山陰地区の列車(上り最終出雲)

060317-izu3.jpg

3月17日夕方,出雲市駅を出発する,上り最終寝台特急「出雲」です。みんなとの別れを惜しむかのように,青い車体は夕日に照らされて美しく輝いていました。  


Posted by ば-ど at 14:20Comments(0)実物鉄道

2006年03月20日

山陰地区の列車(下り最終出雲)

060318-izu2.jpg

3月18日朝,米子駅3番線に進入する,下り最終の寝台特急「出雲」です。5〜6分の遅れでやって来ました。通常,写真左側の2番線に入線していましたが,ダイヤが改正された影響で,この日のみ3番線の入線となり,いつもと違った雰囲気の写真が撮れました。  続きを読む


Posted by ば-ど at 06:03Comments(0)実物鉄道

2006年03月19日

山陰地区の列車(上り最終出雲)

060317-izu2.jpg

3月17日,上り最終の寝台特急「出雲」を出雲市駅で見送った後,後続の特急「やくも」で追い抜き,米子駅で,もう一度撮影しました。こちらでも多くの方が撮影されていました。  


Posted by ば-ど at 05:35Comments(0)実物鉄道

2006年03月18日

山陰地区の列車(下り最終出雲)

060318-izu.jpg

本日はダイヤ改正の日です。ついにこの日がやってきました。前日夜,東京駅を出発した最終の下り寝台特急「出雲」を出雲市駅で出迎えました。駅で到着を待っていた人,出雲に乗車して来られた人で,ホーム上はかなりの人出となりました。  続きを読む


Posted by ば-ど at 18:56Comments(2)実物鉄道

2006年03月17日

山陰地区の列車(上り最終出雲)

060317-izu.jpg

いよいよこの日がやって来ました。上り最終出雲を見送るため、出雲市駅にやって来ました。残念なことに入場制限にあい、発車ホームに上がることができませんでした。  


Posted by ば-ど at 17:59Comments(2)実物鉄道

2006年03月16日

浦田駅(旭化成スパーキッズ)

060315-asahi.jpg

私の地元,水島臨海鉄道浦田駅から徒歩15分ほどのところに,バレーボールVリーグ「旭化成スパーキッズ」の本拠体育館があります。その旭化成バレーボール部の廃部が昨日突然発表されました。  続きを読む


Posted by ば-ど at 06:11Comments(0)駅・周辺

2006年03月15日

首都圏の列車(上り出雲)

060304-izu.jpg

先日,大森-大井町で撮影した,上り寝台特急「出雲」です。緊張してシャッターを押すタイミングがずれてしまいました。この日は,30分程度遅れてきたのでこの後の仕事に間に合うかどうかヒヤヒヤしました。  


Posted by ば-ど at 05:06Comments(0)実物鉄道

2006年03月14日

首都圏の列車(上り出雲)

001izumo.jpg

先日,蒲田-大森で撮影した上り寝台特急「出雲」です。小雨もパラつく暗い朝でした。雑誌に紹介されていた場所だけあり,暗い内から多くの人が集まっておられました。開けた場所のように見えますが,実は柱と柵のすき間を抜くように撮影しています。  


Posted by ば-ど at 04:53Comments(0)実物鉄道

2006年03月13日

東京駅(東京ステーションホテル)

060300-tsh.jpg

先日の東京訪問の際に宿泊した東京ステーションホテルの客室です。赤レンガで有名な丸の内側の駅舎内にあります。90年ほど前から存在する大変レトロなホテルで,部屋の窓から駅構内が見えます。残念ながら東京駅の改修工事により,今月いっぱいで営業を休止し,高層ホテルに生まれ変わります。  


Posted by ば-ど at 06:17Comments(0)駅・周辺

2006年03月12日

山陰地区の列車(下り出雲上りはまかぜ)

060312-izu.jpg

香住駅ですれ違う,下り寝台特急「出雲」と上り特急「はまかぜ」です。本日どしゃぶりの雨の中,撮影しました。国鉄型特急同士のすれ違い風景はいいものです。「はまかぜ」も国鉄色ならもっといいのですが。  


Posted by ば-ど at 14:37Comments(0)実物鉄道